スポンサーリンク

【VIA-IS】自分の「強み」を調べてみたよ【無料】

備忘録
Pocket

転職、副業、ブログ・・・etcについて考えたときに

自分の経験や強みを活かせる分野にしましょう。

やまだ
やまだ

それがわかれば苦労しないんだよなぁ(;^ω^)

そんなこんなでもやもやしてしまうことはありませんか?

そこで、ポジティブ心理学の研究に基づき作成されたテスト「VIA-IS」について紹介します。

これを使えば、あなたの「強み」がわかり、仕事や生活に生かせるかもしれません。

スポンサーリンク

1.VIA-ISについて

VIA-ISがどんなテストかというと・・・

ポジティブ心理学の第一人者であるクリストファー・ピーターソン博士とマーティン・セリグマン博士が開発した、強み診断ツール「VIA-IS」を無料で受講できるオンラインサイトをご紹介します。
 
米・VIA研究所が提供するこの診断ツールは、世界190カ国、260万人以上の人々に使用された、最も信頼のおけるものの一つです。
 
「VIA-IS」における強みは全部で24種類に分類され、そのうちトップ5の強みが「自分を特徴づける強み(Signature Strength)」とされています。これらの強みを生活や仕事などで活用することで、人生の満足感や仕事の充実感が向上するという研究結果も報告されています。
 
設問は全部で120問ありますが、10〜15分ほどで終了することができます。

とのことです。

詳しい説明とテストの実施はこちらのURLから実施することができます。
http://www.positivepsych.jp/via.html

やまだ
やまだ

ページの下のほうにやり方が載っています。

ちゃんと日本語に対応しているので、安心です。

2.やまだの結果

さて、気になるやまだの結果ですが・・・

上位の5つは

  1. 愛情
  2. 感謝
  3. 寛容さ
  4. 親切心
  5. 創造性

下位の5つは

  1. 熱意
  2. 忍耐力
  3. 自律心
  4. 慎み深さ
  5. 公平さ

となりました。

どうやら、やまだは愛にあふれ、人に感謝をし、人を許すが、やる気がなく、飽きっぽい、感情のコントロールができない人のようです。

やまだ
やまだ

ただのダメ男では・・・?

自分で思ったより、人が好きなんだな

ひとりでコツコツとはあまり向いていないようですね。
人見知りだけど、人と楽しくやるのがよさそうです。

ちなみに結果はこんな感じで解説付きです。

3.結果から何をするか?を考えよう

このまま、「へぇー」と終わってしまえば、ただの心理テストうけただけになってしまうので、この結果から実際に取るべき行動を考えました。

1.SNSの活動を増やす

人と接するのが大好きな人のようなので、もっと接していくのがモチベーションにつながりそうです。

2.小さなことからこつこつと

こつこつとやるのがとても苦手なようなので、本当に小さなことからチャレンジするしかなさそうです。
1も踏まえて1日1ツイートからやっていくのがよさそうですね。

3.ブログを書くときは「親しい人」に向けるように書く

愛や感謝にあふれるようなので、親しい人を思い浮かべて書くを捗りそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました