スポンサーリンク

【退院後初の散髪に】抗がん剤治療のその後報告

治療日記
Pocket

こんにちは、やまだです。

退院したのが1月4日、今日が6月6日なので5か月立ちました。
3月から仕事に復帰し、現状を報告したいと思います。

意外と癌のあとのこと書いている人いないと思うので、たまに報告いたします。

スポンサーリンク

1.仕事は完全に復帰

まず、3月に仕事に復帰し、4月から普通に残業・出張をするようになりました。
8時・9時に変えることも増えてきています・・・

体力は普通に生活する分には、余裕ですが心肺機能は落ちたまま
走ったりするとすぐにバテるようになったと思います。
(年のせいもあるかも・・・)

あと、月曜から金曜までの仕事なので、土曜日は17時くらいまではノックアウトしています。
回復力は本当になくなりましたね。

心肺機能はたぶん運動して、負荷をかけないと戻らないかもと感じてます。

2.メンタルは少し弱くなってる!?

心肺機能が弱くなったからか、心配事があるとそわそわしてしまうようになりました。
仕事でもプレッシャーがかかると手につかないことも・・・

もともと睡眠弱者ではありますが、夜眠れないことしばしば

お気に入りの重いブランケットをもってしても寝れないときは寝れません

3.髪の毛が生え来たので、久しぶりに散髪にいきます。

5か月もたつと髪の毛がだいぶ生えてきて、整えたくなりました。
3月に復帰したときは1cmくらいだったのですが、現在は3cmくらいかな、といった具合です。

髪の毛はいまこんな感じ、伸ばしっぱなしなのでどうすることもできなくなってます・・・
来週には散髪にいきます。

4.まとめ

普段の生活には全く支障がないレベルで回復しましたが、メンタルとか気になる部分もあります。

同僚にそろそろ散髪に行ったほうがよいと言われて、ふとブログ記事にしてみようと思いました。

また、変化があればブログにしますので、読んでくれたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました